Mt. Norikura-dake* and Norikura highland
Mt. Norikura-dake
Altitude3026m. Mt. Norikura-dake is the southermost mountain of North Alps** Range, and most popular and easy to reach the summit. The many buses transport hikers from the car parks at village, bus station or train station to Tatami-daira bus park, which is at altitude 2700m, under the summit of Mt. Norikura-dake.
Hiker can reach to Kata-no-koya Hut in 30 minutes from Tatami-daira bus park by foot and to the summit of Mt. Norikura-dake in 45 minutes from Kata-no-koya Hut. The truck to the summit is preserved to walk easy, but the hiking boots are required. Thus it is too easy to reach the summit, the bisiters to Mt. Norikura-dake contain many children and many older ladies. So, Mt. Norikura-dake may fall short of the expectations of the hiker who expects the Mountaineering.

 
*:Nori-kura means ride(nori) on saddle(kura)
**:North Alps is called Hida-Sanmyaku.


2000.10.07.~10.09. 2000年秋の乗鞍

2-1
LeicaR8、R7、バリオエルマーR35-70/3.5、バリオApoエルマリートR70-180/2.8、タムロンMF500/8; CPL(一部のカット); RVP、E100VS; 三脚使用 (たいら)

2-2(準備中)
EOS-1N、EF28-135/3.5-5.6ISUSM、EF35-350/3.5-5.6LUSM; CPL(一部のカット); RVP; 三脚使用 (おと)
乗鞍への訪問は1994年夏以来既に8(9?)回になりますが、初めてその見事な紅葉を眼にすることができました。少し盛りを過ぎた畳平周辺から真っ盛りの位ヶ原山荘まで、乗鞍はご覧のとおりの真っ黄に彩られていました。このような光景を前にすると言葉を失ってしまいます。とまれご覧下さい。

比較的雲が多く、真っ青な空にはついに恵まれなかったのが全く残念なかぎりでした。

(この真っ青な青空と紅葉を求めて2001年秋も訪れましたが、この年は「枯れ葉」の年でした。)


99.10.09.~10.11. 99年秋の乗鞍

1-1
LeicaR8、R7、バリオエルマーR35-70/3.5、バリオApoエルマリートR70-180/2.8、タムロンMF24/2.5; CPL(一部のカット); RVP、E100VS; 三脚使用 (たいら)
(但し4カット目はEOS-1N、EF35-350;10カット目はEOS-1N、EF28-105を使用)

1-2
EOS-1N、EF28-105/3.5-4.5USM、EF35-350/3.5-5.6LUSM; CPL(一部のカット); RVP; 三脚使用 (おと)
ちなみに第2カットはコンテスト初応募、初入選の作品となりました。

この秋は幸いにも3日間好天に恵まれたうえ、これまで良い撮影ポイントがわからなかった「乗鞍の落日」の風景も撮ることができました。